おはようございます!
全国各地で桜が満開との情報が流れてきます
ここ伊賀盆地でも桜が咲き始めましたね
さて、「なばりのアトム」vol.13を発行しました♪
これはアトム電器名張店のお得意様などにカタログと一緒にお渡ししている弊社のニューズペーパーです
今号は、「名張の偉人」として
天武天皇の皇女で、伊勢神宮の最初の斎王の大来皇女(おおくのひめみこ)と彼女が建立したとされる「夏見廃寺」について特集しました
大来皇女は、万葉集に素晴らしい歌を残しており、ファンも多く、また悲劇の皇子、大津皇子の同母姉としても有名です
その大来皇女が、父・天武天皇を弔うために建てたと伝えられる夏見廃寺跡と夏見廃寺展示館は
夏見の中央公園にあります
今週末の4月5日(土)、中央公園で桜祭りのイベントが開催されますが
それに合わせて、「夏見廃寺建立1300年記念イベント〜ひめみこ春まつり〜」が開催されます
裏面にその情報を掲載していますので、チェックしてぜひお出かけください
今週末はちょうど満開になりそうです!
桜を愛でながら、万葉の昔に想いを馳せてみてはいかがでしょう♪

